小学校からの教育。小学生のうちから高校生レベルの学力へ!難関高校・国立大学にも余裕と自信をもって挑めます!
中学からでも10点20点アップは当たり前!学校の勉強を復習に。辛くない学習法で希望高に合格しましょう!
マンツーマンで生きた英会話を学ぶ

こんなお悩みをよくお伺いします

  • お悩み1 勉強の方法がわからない
  • お悩み2 受験対策っていつからやるの?
  • お悩み3 勉強が嫌い
  • お悩み4 定期テストの点数が上がらない

などお子様のみならず親御さんも頭を抱えている現状をよくお伺いいたします。

紀州松下村塾なら中学・高校で上位の成績が取れる!

当塾の指導方針は教えない学習です、文字通り指導しないという意味ではなく、
生徒自身で考え学ぶ事で思考力や自信をつけさせます。
実際にそんな事が可能なのか?とよく言われますが、結果的に教えない学習に切り替えたことで生徒は上位の成績を取ってきています。

成績が上がる3つの理由

  • 思考力の向上イメージ

    思考力の向上

  • 生徒自身の達成感イメージ

    生徒自身の達成感

  • 特別な教材の使用イメージ

    特別な教材の使用

当塾の方針通りに学んでいる生徒たちの多くは、10点、20点は当たり前に成績が伸びています

無料体験学習実施中!! お問い合わせはこちら

学力でお子様の未来を切り開く教育

中学・高校生になって勉強することを悩まない、逆に勉強を楽しむ賢い子どもを創るのは、小学生のしかもできるだけ早期の取り組み(学習と躾)で決まります。
「飛び級学習」では、学年の枠を超えて学習を進めていくだけでなく、「勉強は、楽しい!面白い!」が原動力となります。
ハイレベルな自立学習促進教材を使うことで、日々の学習を通して自身の限界にチャレンジし、それらの学習能力や正しい学習方法と学習の習慣性、そして勉強に対する得手意識を身につけ『勉強が大好きな子供』を育てます。

  • 低学年でも90分熱中できる特別な教材!
  • 子どもたちが主役になる次世代の教育法!
  • 国語の真の学力を身につける!
  • 算数は4倍速で修了し、最新の教育法“反転授業”を用いて小学生で中高数学にチャレンジします。
  • “ICT習熟トレーニング”を用いて、小学生で英検準2級、中学生でTOEICスコア800を取得します。

料金案内

◎ 紀州松下村塾 費用一覧
〔令和3年度版(2021年度版)〕

◇ 入会金 ◇

22,000円

◇ 指導料 ◇
(税込金額)

難関校受験準備小学生通い放題コース
(小1~小2)
月22,000円
定員 各学年5名まで
四谷大塚週テスト+予習ゼミコース
(小4~小6)
月22,000円
定員 各学年3名まで
難関校受験小学生通い放題コース
(小3~小6)
月38,500円
定員 各学年10名まで
四谷大塚準備コース
(小1〜小3)
週2回90分 月9,900円
定員 各学年5名まで

◇ 中学生のコース・時間及び月謝 ◇

中1・中2
コース 教科及び内容 授業時間 授業回数 週合計時間 月謝
A1 1教科 150分 週2回 300分 19,500
A2 2教科 150分 週2回 300分 19,500
B1 2教科 150分 週3回 450分 28,500
B2 5教科まで 150分 週3回 450分 28,500
通い放題 5教科まで 無制限 無制限 無制限 33,000
中3
コース 教科及び内容 授業時間 授業回数 週合計時間 月謝
A1 5教科まで 150分 週3回 450分 31,350
A2 5教科まで 150分 週4回 600分 37,950
通い放題 5教科まで 無制限 無制限 無制限 44,000
入会金 諸費用 塾専用別途教材
22,000 3,300 必要に応じて 使用した分だけ徴収致します
※通い放題コースは諸経費・教材費込みです。

※受験コース以外をご希望の方は別途お問い合わせください。

下記の内容が定額の中に含まれます。

・日々の指導費用
・進路のサポート費用
・コピー機の利用料
・その他の備品の利用料
・テスト対策費用
・受験対策費用
・施設使用料

◇ 長期休暇中の追加費用 ◇

春休み期間
16,500円
夏休み期間
33,000円
冬休み期間
13,200円

◇ 他の必要経費 ◇

教材費はお子様の志望学校によって変わってきます。

基本教材は定額の中に含まれています。
模試代(希望者のみ)

無料体験学習実施中!!

お子様だけでなく保護者様もご一緒に、実際に「KP式学習法」を体験していただくことができます。また、教室内の様子を間近にみて感じることができます。 簡単なアンケートとして生活習慣のチェックや簡単な学力診断テストを実施し、現在の学力状況とこれからの学習方法などのご相談も行っています。

一度、体験された上で、入塾の有無をご検討下さい。目安として、お時間は60分程度です。
塾をご検討されているご家庭は、是非紀州松下村塾の「無料体験学習」をお勧め致します。

  • お申込み・お問い合わせは
    お気軽にご連絡ください
  • TEL:073-455-6540
  • お申込み・お問い合わせ

塾長挨拶

下村 哲矢しもむら てつや
塾長の下村 哲矢です。和歌山市貴志地区出身です!私は公立の中学校・小学校で講師を7年してきました。昭和57年生まれです。
小学校は貴志南、中学校は貴志、高校は向陽の和歌山人です。
大学は大阪教育大学でしたが、和歌山の教育の発展に貢献したいと思い地元に帰ってきました。
ですが、学校で学習指導していると「勉強の仕方がわからない」「勉強がおもしろくない」「わからないところがあるけどみんなわかっているからおいていかれる」という子をたくさん見てきました。

「小学生の進学塾を探している」「中学受験を目指している」「勉強で悩みを抱えている」子どもたちの夢を実現させたいと思われている方はご相談ください。

アクセス

[紀州松下村塾]
住所:和歌山県和歌山市土入168-28 二葉産業土入ビル3F
電話番号:073-455-6540

交通アクセス
バス:停留場「市民体育館前」にて下車
パームシティ和歌山店向かい

top