お知らせ

お知らせの一覧

  • 秋のキャンペーン!難関高校対策通い放題コースを25%OFF2021.11.05
    難関高校対策通い放題コース(中1~中2)    限定 中1・2年5名まで・・・月44,000円(教材費・設備費込み)のところを33,000円 難関高校を受験したい限定で(指導料・教材費・設備費...

    もっと見る

  • 11月の開講時間と休校についてのお知らせ2021.10.30
    土曜日は15時から21時まで その他の曜日は16時から22時までです。

    もっと見る

  • 中学生の成績が上がらない理由2021.10.14
    中学生の成績が上がらない理由 400点以上取れている子の場合 1.基礎ができているけど、苦手な教科より得意教科ばかり勉強してしまう。 2.人より物覚えが良いので学校の授業やテスト期間中だけの...

    もっと見る

  • 家庭学習は、学びの習慣化をもたらす大切なもの。2021.10.02
    今回は、成績が上がる家庭学習について書きます。 家庭学習で、問題を解くと、 間違えた問題やわからなかった問題が出てきます。 そして、それを解き直すことが成績を上げる近道ですね。 しかし...

    もっと見る

  • 中学受験をするなら低学年から2021.10.01
    中学受験対応の塾で多く使われているのが 四谷大塚の『予習シリーズ』です。 もちろん当塾でも使用しています。 素晴らしい教材で内容も 有名校から難関校まで その子にあった内容の教材があ...

    もっと見る

  • "好奇心格差"が、 深刻な経済格差に発展する2021.09.26
    子ども頃の環境が大きく左右する"好奇心格差"が、深刻な経済格差に発展するのではないかと、感じています。❤︎知識と21世紀型スキル学習スキルや思考力などを重要視した"21世紀型スキル"これは、好奇心駆動...

    もっと見る

  • 中学受験を子どもの人生のプラスにする2021.09.25
    中学受験をするお子さんは、 お父さん、お母さんと一緒に乗りこえることが大切です。 ❤︎お子さんに本当に身につけてほしいこと 受験の大きな目標はもちろん、 試験に合格することですが、 ...

    もっと見る

  • 中学受験、小6の秋以降に、グッと成績が伸びる子2021.09.24
    その中学に入学したい強い気持ち 問題に素直に向き合う姿勢 基本を大切にすること 心身ともに安定していること 親子が同じ方向を向いていること 秋になり、受験が近づいてきましたね。 中...

    もっと見る

  • 図形のセンスは小学校低学年までに〜2021.09.21
    図形のセンス。 物体をイメージしていろいろな角度から見ることができる力、 物体をイメージの中でバラバラに分解したり、 逆に組み立てたりする力を “空間認識能力”といいま...

    もっと見る

  • 子どもを読書の道に誘おう2021.09.21
    読むことは教えられない、 まず、読み聞かせ、 一緒に読んであげることが大切。 そしたら、自分で読みたくなる。 読書の道に誘い、 自分で歩けるようになる。 そして、新しい道を築いていきます。...

    もっと見る

top