第一志望校合格を通して、“未来のリーダー”を育てます。

受験のテクニックを詰め込むことだけが塾の役目ではありません。
お子さまの将来は必ずしも答えが用意されているものばかりでなく、これからは未知の課題に遭遇する方が多くなるでしょう。
だからこそ必要とされる力が、「論理的に課題を見つけ、論理的に課題を解決する能力」です。
ですので、受験勉強だけでなくお子さまが社会で生きていくで必要な能力を育みます。
「自ら求め、自ら考える習慣」をつける
自ら考える力は1から10まで何もかも教え込まれる指導からでは育ちません。
課題を解決する力を鍛える最高の手段は、何も教わらないところから自ら考えること、つまり授業を受ける前に「予習」をするということなのです。
ですから、四谷大塚の教材を使用して【まず自ら考えて予習する→授業を受ける→復習する→テストで確認する】という流れで「自立と自律」を目指します。
学びが臨界点を超えたとき、論理的課題解決能力が飛躍的に高まる
課題解決能力の飛躍的な成長には基本概念をきちんと理解し、より深い知識を身につけていくことが必要です。
すると、あるとき急に思考力が高まり、それまで悩んでいた問題がスッと解けるようになる、この瞬間がお子さまの達成感を満たします。
四谷大塚の学習カリキュラムはお子さまが本来持つ潜在能力を”お子さま自身が”引き出す機会と、それに必要な環境を提供します。
有名私立中学受験通い放題コース
(小4~小6)
限定 各学年10名まで・・・月38,500円
(予習ナビ費・設備費・税込み)
有名私立中学を受験したい限定で
(指導料・教材費・設備費)
全て込みで塾が空いている時間帯なら
通い放題のコースを開設します。
最高のツールとトレーニング法が
短時間での完璧な習熟をもたらします。
※コースイメージ
(Bコースに入れていれば和歌山の中学なら問題ありません。それほどレベルが高いです。)
何人もの四谷大塚Sコースの生徒を輩出している
四谷大塚NETフォーラム塾との提携により
四谷大塚週テストを受講することができます。
有名私立中学受験通い放題コースでは
四谷大塚の週テスト会員に
なっていただきます。
通常の週テスト会員30,800円(税込)
なので、実質7,700円で塾に通い放題となります。
※通常の四谷大塚の週テスト会員とは
毎週土曜日にコース別にテストを行いますが、
その他の曜日は予習シリーズと
予習ナビを使った自宅学習になります。
有名私立中学に合格するには
かなりの学習量が必要となってきますが、
通常だと週に3回2時間ほどしか
通えなかったりしてしまうので、
各学年10名限定で塾が
空いている時間帯なら通い放題にします。
教材も設備も使い放題です。
当塾は開塾以降、
有名私立中学を受験した生徒は100%合格しています。
そのノウハウをこれから有名私立中学に行きたい方へ安価に提供できるようにしました。
中学入試も中学進学後もできる確かな学力の形成
当塾では、中学受験のためだけを目的とした偏った指導は行いません。
和歌山の入試に出題されていない内容でも、将来的な大学入試を見据え中高での学習の基礎になるものを指導します。
授業では、単に問題の解法を暗記するのではなく、学習内容の本質への理解を深め、自分の力で解決できる力を養います。
このように学習を進めた使徒たちは、中学進学後も優秀な成績を収め続けています。
1クール5週間の”完成された”学習サイクル
「1週間1単元+小テスト」の基本学習サイクルx4週間、5週目の総合回で4週間の総復習と組分けテストを行います。
これで1クールが終了。
次のクールに移行し、同様の学習サイクルを繰り返します。

中学受験のための選抜制特別講座

一つの分野の学習を段階的に学習することにより、学習内容を振り返りながら、基本の理解と定着を図り応用力を身につけます。
算数であれば、4年生のときにある問題を解くひとつの方法を学んだとします。
すると「予習シリーズ」では5年生になって同様の問題を「別の方法で解く」ことを学びます。子どもたちは、アレ、これは前に習ったぞ」と思い出すと同時に、答えを見つける方法はひとつでないことを知り、以前習った内容をもっと深く理解できるようになるわけです。
このように算・国・理・社のすべての分野でらせん型にカリキュラムが組まれ、それに沿った学習を繰り返し続けることで、問題を解くための「自ら考える力」を自然と身につけることができるのです。
小学4・5年生
小4から中学受験のための本格的な学習をスタート。
予習・授業・テスト・復習の「学習サイクル」を完璧に習得し、計画的に学ぶ習慣を身につけます。
5年生の3月までに中学受験に必要な全ての単元を完了します。
小学6年生
徹底的に分析し、表現する力を高め、演習と復習を繰り返しながら第一志望合格を目指します。
毎週の真剣勝負。四谷大塚の週テスト

お子様の学力向上のために、テストは欠かせないものです。
四谷大塚では、毎週全国の四谷大塚生が「週テスト」を受験し、ライバル達と真剣勝負をしています。
1週間で学んだことが範囲になるので、テスト勉強が自然と復習になります。
またこの「週テスト」は4段階のレベルに分けられており、現在の学力に合ったテストを受験することが出来ます。
自分の弱点を発見し、きちんと直していくことで、力を付けていきます。

「復習ナビ」で週テストを完全学び直し
せっかくテストを受けても、きちんと復習できなければ効果は半減します。
その復習を強力にサポートするのが復習ナビです。
「週テスト」は、自分の学力を理解する上で不可欠なテストです。
しかしそれ以上に大切なのが、テスト後の復習。「テストで間違えた部分を復習する」この繰り返しが、学力アップの最短距離だからです。
お子さまが受験した「週テスト」の採点済み答案は、インターネット上で返却されます。
「採点済み答案閲覧」の画面から「復習ナビ」の画面に進むと、間違えてしまった問題の中で、重要な問題から順番に「解説授業」が始まります。
一人ひとりのお子さまに最適な復習順序を提示しますので、効率的な復習が可能です。
「高速基礎マスター」で基礎学力の定着!
お子さまの基礎学力の定着と強化を目的に開発された「高速基礎マスター」。
算数と国語の主要2科目の学習トレーニングコンテンツです。
お子さまが一人でいつでも取り組むことができ、少しずつステージをクリアしていくうちに確実に基礎学力が向上していきます。
算数
【計算力2000・計算演習1000】
計算力は算数の大切な基礎力ですが、身に付けるためには毎日の学習の積み重ねが必要です。
「計算力2000」で、計算の基礎を習得し、スピードと正確さを身に付けます。
その上で入試問題レベルの「計算演習1000」で計算力の完成を目指します。
【一行問題演習】
四谷大塚の学習カリキュラムに準拠しており、その週に学んだ単元の演習問題を学習できます。
毎週の基礎学力の定着を図ることはもちろん、総合テスト前の復習にも活用できます。
国語
【国語力5000・語彙演習1000】
中学受験の入試問題では難解な文章も多く、高得点をとるためには語彙力の強化が必要です。
「国語力5000」では文章読解に必要な単語を高速で習得することを目指し、「語彙力1000」では入試頻出問題を演習します。
【今日のコラム】
毎日1題、新聞コラムの段落並び替え問題が出題されます。
筆者が何を伝えたいのかを考え、文章の構成や表現を捉えることで読解力はもちろん、文章を書く際の構成力・表現力を鍛えることが出来ます。
こどもたちの国語の読解学習のモチベーションは、いろいろことを知る喜びと、設問に対する根拠探の面白さ、そして設問を解くことによって知る新たな感動や理解です。
さらに、根拠探しや深い思考は、知恵を育みます。
こどもたちの未来のために、国語の読解を得意にされてください。
四谷大塚ジュニアコース 対象:小1〜小3
IT授業【予習ナビ】と教材【ジュニア予習シリーズ】で学習、作文を含む添削問題の提出(学習のまとめ)、月例テスト受験(習熟度の確認)、ホームワーク(学習習慣の確立)など、中学受験を視野に入れて高学年に向けて着実に学力を養成したいお子さまにおすすめです。


気になる口コミお教えいたします

実際に当スクールに通っているお子様の親御様には「学習意欲が高まり、集中力もついてきました」、「学習したものをファイルにまとめて持ち帰り、見せてくれる時の本人の自信満々の笑顔を見るとやってよかったと思います」などといったお声をいただいております。
さらに当スクールの塾生からは「アーガス進学会 和歌山校に来てから初めて100点取れました!」、「過去最高の485点取れました!次は500点目指したいです!」、「1年で5教科で100点以上あがりました!社会、理科の対策もやってくれて学習の自信もついてきました」、「勉強をやらされているというより自分からやっている実感もでてきています」など、実感のこもった嬉しいお声をいただいてます。
そういった噂を聞きつけ、遠方から通ってきてくださる塾生もいます。
当スクールの学習でお子様をスーパーキッズにしたいという親御様、まずはお気軽にお問い合わせください。
紀州松下村塾の無料体験学習

紀州松下村塾では、まず面談から始めさせていただいております。
保護者様からお問い合わせの電話やメールをいただきましたら、まず三者面談でお子様や保護者様と直接会話し、お子様本人の苦手な科目などを伺います。
その後、苦手だと感じている科目の体験授業に参加して頂きます。
お子様だけでなく、保護者様もご一緒に体験していただくことができます。
また、生活習慣のチェックや簡単な学力診断テストを実施し、現在の学力、これからの学習方法など、今後についてもお話させていただきます。
不安などを解消してご納得いただいた上で入塾をお決めください。
河西・貴志方面の塾を探している方も、まずは1度無料体験入学をお試しください。